THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)
1998年 19巻 9号 目次
■ State of the Arts
高血圧診療における血圧管理基準の再評価
―HOT研究成績(1998)からみた考察―
p2647-66
築山 久一郎(神奈川県立足柄上病院内科)・
大塚 啓子(神奈川県立衛生短期大学)
■ Symposium:第30回日本動脈硬化学会総会サテライトシンポジウム
「コレステロール低下療法のベネフィット」
1.動脈硬化の成因と心血管イベント発生機序
p2671-3
山田 信博(東京大学医学部糖尿病・代謝内科)
2.平均的および平均以下のコレステロール値の冠動脈疾患患者に対するコレステロール低下療法の効果
―LIPIDスタディの最終結果―
p2674-6
Malcom J. West(クイーンズランド大学医学部)
■ Symposium:第14回時間循環器研究会
【Presentation】
2.Character of Circadian Variation between the Functional Refractory Period of the Atrioventricular Node and Ventricle Rate:Examination of Chronic Atrial Fibrillation
p2681-4
Takefumi Oka(First Department of Internal Medicine, Okayama University School of Medicine),et al.
4.A Case of Pheochromocytoma Resulted in Multiple Organ Failure:Usefulness of Ambulatory Blood Pressure Monitoring in Diagnosis
p2685-90
Yoshinobu Kitta(The Second Department of Medicine, Yamanashi Medical University), et al.
5.Blunted Nocturnal Change in Sympatho-vagal Nervous Activity in Non-dipper Essential Hypertension
p2691
Yukiko Nakano(Department of Clinical Laboratory Medicine, Hiroshima University School of Medicine), et al.
6.Circadian Variation in the Frequency of Onset of Neurally Mediated Syncope
p2692-5
Yu-ki Iwasaki(First Department of Internal Medicine, Nippon Medical School), et al.
8.Changes in the Circadian Rhythm of Autonomic Nervous Tone after Eastward Flight
p2696-8
Youichi Honda(Fourth Department of Internal Medicine, The Jikei University School of Medicine), et al.
9.The Effect of Hospitalization on Circadian Rhythm of Blood Pressure:A Comparison between Inpatient and Outpatient Periods
p2699-701
Naoki Okuda(Division of Hypertension and Nephrology, National Cardiovascular Center), et al.
10.Effects of Antihypertensive Treatment on Elevation of Blood Pressure after Waking up Hypertensive Patients with Chronic Renal Insufficiency
p2702-7
Hidetomo Nakamoto(Department of Nephrology, Saitama Medical School), et al.
11.Association Analysis between Gene Polymorphisms of the Renin-Angiotensin System and 24-Hour Ambulatory Blood Pressure in Japanese Hypertensive Patients
p2708-9
Kazuomi Kario(Department of Cardiology, Jichi Medical School), et al.
12.High Nighttime Blood Pressure/Reduced Nocturnal Blood Pressure Dip Facilitate Asymptomatic and Symptomatic Ischemic Lesions
p2710-2
Yasumasa Yamamoto(Department of Neurology, Kyoto Second Red Cross Hospital), et al.
14.Prognostic Significance of the Long-Term Blood Pressure Variability Estimated by Home Blood Pressure Measurements
p2713-6
Masahiro Kikuya(Second Department of Internal Medicine, Tohoku University School of Medicine), et al.
■ Symposium:第1回横浜循環器高血圧フォーラム
【特別講演】
米国高血圧合同委員会第6次報告(JNC VI)から高血圧診療を考える
p2721-5
石井 當男(横浜市立大学医学部第二内科,現 横浜船員保険病院)
【演題】
1.DipperとNon-dipper型高血圧症患者における昼間血圧上昇に関連する循環動態の差異
p2726-31
川野 芳幸(七沢リハビリテーション病院)他
2.糖尿病に合併する特異な心筋症
―ミトコンドリア心筋症について―
<ミトコンドリアtRNALeu(UUR)遺伝子の3243変異に伴う心筋症に関する研究より>
p2732
石上 友章(横浜市立大学医学部第二内科)
3.Palmaz-Schatzステント留置後慢性期の血管形態の変化
p2733
林 修一(神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科)他
■ Symposium:第19・20過大侵襲研究会
【第19回】
1.膵癌術後膵空腸吻合部縫合不全に対して再手術を行い救命しえた1例
p2739-47
田辺 義明(東京慈恵会医科大学外科学講座第1)他
2.術後呼吸管理に難渋した高齢者膵癌の1手術例
p2748-54
山田 文彦(福島県立医科大学第一外科)他
3.敗血症性ショックより離脱できなかったAOSCの1手術例
p2755-9
諸井 隆一(東京女子医科大学救命救急センター)他
4.Clamshell Thoracotomyによるドレナージが有効であった深頸部縦隔膿瘍の1例
p2760-7
井上 潤一(国立病院東京災害医療センター救命救急センター)他
5.高齢者特発性大腸穿孔による敗血症性ショックの1例
p2768-72
森脇 良太(東京医科大学八王子医療センター消化器外科)他
6.慢性骨髄性白血病に結節性多発動脈炎を合併し消化管出血・穿孔を繰り返した1例
p2773-8
三枝 弘志(東京警察病院救急・集中治療部)他
7.治療に難渋した腹部外傷の1例
p2779-82
松浦 有里子(日本医科大学付属千葉北総病院救命救急部)他
【第20回】
1.腹腔内大量出血をきたしたAbdominal Apoplexyの1例
p783-7
大町 貴弘(川口市立医療センター救命救急センター)他
2.小脳梗塞後に非閉塞性小腸・大腸壊死を生じ死亡した症例の検討
p2788-94
三枝 弘志(東京警察病院救急・集中治療部)他
3.広範な脳内病変をきたした脂肪塞栓症候群の1例
p2795-800
本橋 典久(日本医科大学付属多摩永山病院救命救急センター)他
4.術中に肝硬変が判明し術後管理に難渋した食道癌の1例
p2801-6
井戸田 望(自衛隊中央病院外科)他
5.食道癌,胃癌術後,再建腸管壊死に伴う敗血症を併発し死亡した1例
p2807-11
小野 友久(福島県立医科大学第一外科)他
6.PMXが即効した陳旧性心筋梗塞後の閉塞性化膿性胆管炎の1例
p2812-8
雨森 明(東京女子医科大学救命救急センター)他
7.閉塞性黄疸で発症し治療に難渋した尾状葉原発肝細胞癌の1例
p2819-24
三澤 健之(東京慈恵会医科大学外科)他
8.胃全摘術後に縫合不全と穿孔性腹膜炎を併発した1例
p2825-31
山崎 達之(東京医科大学外科学第三講座)他
9.多発外傷に難治性出血性胃潰瘍を併発した1例
p2832-6
工廣 紀斗司(日本医科大学付属千葉北総病院救命救急部)他
■ Symposium:第13回胃炎研究会
【Session1】
1.コネキシンの動態からみた胃炎とHelicobacter pyroli感染との関係
p2841-3
峯 徹哉(東京大学医学部第四内科)他
2.萎縮性胃炎とヘルパーT細胞分化の関係
p2844-7
橋本 洋(東京女子医科大学成人医学センター)
3.H. pyroli除菌前後における慢性胃炎の内視鏡的,病理組織学的変化
p2848-52
鈴木かおり(筑波大学臨床医学系消化器内科)他
【特別講演】
プラセボ反応とこれからの臨床試験のあり方を考える
p2855-62
中野 重行(大分医科大学臨床薬理学)
【Session2】
胃炎分類臨床研究結果報告(第3報)
p2865-74
中原 朗(筑波大学臨床医学系消化器内科)
p2875-82
板橋 正幸(茨城県立中央病院)
p2883-9
上西 紀夫(東京大学医学部医学系研究科消化管外科)
■ 原著
レイノー症状合併膠原病患者の凝固能に対する5-HT2受容体拮抗薬の影響
p2901-4
香川 英生(関西医科大学第一内科)他
非肥満インスリン非依存型糖尿病患者の血糖コントロールに及ぼすアカルボースとボグリボースの臨床効果の比較
p2909-16
池田 匡(鳥取大学医療技術短期大学部)他
C型慢性活動性肝炎に対するインターフェロン療法の骨代謝に及ぼす影響
p2917-23
岩崎 雅文(東京慈恵会医科大学内科学第4,青戸病院)他
ダイエット補助食品(MD-97)の減量効果に関する研究
p2925-32
西田 弘之(岐阜薬科大学保健体育学研究室)他
■ 短報
Genotype1b型C型慢性肝炎に対するインターフェロンとアデラビン9号R併用療法の効果に関する検討
p2933-6
佐藤 明(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院消化器内科)他