ライフサイエンス出版株式会社

FacebookTwitterInstagram
menu

THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)

PierOnlineで購入:Pier Onlineで購入可能

1998年 19巻 5号 目次

■ Opinion

海外の臨床データはわが国のEvidenceとなりうるか
―高脂血症診療ガイドライン作成をめぐって―

p1365-75

寺本 民生(帝京大学医学部内科)

■ Symposium:第11回血栓症セミナー

総 論

p1383-4

齋藤 英彦(名古屋大学医学部第一内科)


1. 抗Xa薬:AT3非依存性の抗Xa薬の有用性

p1385-90

国忠 聡(第一製薬株式会社創薬第二研究所)


2. 抗トロンビン薬:臨床応用への新しい展開

p1391-7

重松 宏(東京大学医学部外科・血管外科)


3. トロンボモジュリン(TM):rTMによる液相と固相上のトロンビンの制御

p1398-404

丸山 征郎(鹿児島大学医学部臨床検査医学)


4. 活性化プロテインC:凝固と炎症の制御による新しい治療戦略

p1405-12

岡嶋 研二(熊本大学医学部臨床検査医学)


5.TFPI:循環器領域における新しい抗血栓薬としての可能性

p1413-7

中村 陽一(国立循環器病センター臨床検査部病理・現岡山大学医学部循環器内科)他


6. クロピドグレル:CAPRIEの成績と脳血管障害の適応を中心として

p1418-23

内山 真一郎(東京女子医科大学脳神経センター神経内科)

■ Symposium:第4回肺塞栓症研究会

【一般演題】

1. 肺血流シンチグラム上多発性の血流欠損像を呈し慢性肺血栓塞栓症が疑われた二次性肺高血圧症の1例

p1437-40

宇野 秀之(東京都立広尾病院循環器科)他


2. 病因不明で進行する慢性肺血栓塞栓症の1例

p1441-4

倉田 好人(慶應義塾大学伊勢慶應病院内科)他


3. 重症な右心不全を伴った慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例

p1445-6

熊坂 祝久(東北大学医学部第一内科)他


4. Antithrombin 3 Deficiencyを有する慢性肺血栓塞栓症に対する肺動脈血栓内膜摘除術の1例

p1447-50

安藤 太三(国立循環器病センター心臓血管外科)他


5. 慢性血栓塞栓性肺高血圧症手術の危険因子としてのFractional Pulse Pressureの意義について

p1451-3

田辺 信宏(千葉大学医学部呼吸器内科)他


6. 慢性肺動脈血栓塞栓症術後早期の肺動脈所見
―術後第13病日死亡症例剖検所見より―

p1454-6

茂木 健司(千葉大学医学部第一外科)他


7. Chronic PTE剖検例の閉塞血管径の検討
―手術標本との対比―

p1457-8

西田 尚樹(国立循環器病センター病理)他


8. 肺動脈内超音波イメージングによる慢性肺血栓塞栓症の血栓内膜の評価

p1459-61

京谷 晋吾(国立循環器病センター内科心臓部門)他


9. 肺血栓塞栓症における肺動脈内膜肥厚の臨床的意義
―肺動脈血管内エコー像と血行動態,利尿ペプチドとの比較検討―

p1462-5

鯉江 伸(藤田保健衛生大学医学部内科)他


10.肝腫瘍により下大静脈狭窄をきたし一時的下大静脈フィルターを使用した肺塞栓症の1例

p1466-68

菊池 敏樹(昭和大学藤が丘病院呼吸器内科)他


11.院内発症の重症肺塞栓症(PE)に対する一時的下大静脈フィルター(Neuhaus Protect)の使用経験

p1469-71

佐藤 康弘(武蔵野赤十字病院循環器科)他


12.肺塞栓症の発症および再発予防に対する新しい治療手段
―一時的下大静脈フィルターの有用性と問題点―

p1472-4

井上 一郎(公立三次中央病院循環器科)他


13.急性肺血栓塞栓症および慢性肺血栓塞栓症の臨床診断・治療の現状
―肺塞栓症研究会・共同研究(第1報)―

p1475-8

中村 真潮(肺塞栓症研究会・共同研究作業部会,三重大学医学部第一内科)


14.外傷性下腿骨骨折後に腸骨下大静脈血栓症,肺血栓塞栓症を合併した1例―

p1479-81

武藤 浩(東邦大学医学部第一内科)他


15.腎梗塞が先行し,後に深部静脈血栓症から広範囲肺血栓・塞栓症を併発した抗リン脂質抗体症候群の1例

p1482-5

岡本 慎吾(獨協医科大学第一内科)他


17.肺血栓塞栓症における肺動脈造影,超高速CTとMRAの比較検討
―当院におけるCT・MRAの有効性と限界―

p1486-7

吉田 眞弓(東邦大学医学部第一内科)他


18.血栓溶解過程を観察しえた急性肺血栓塞栓症の2症例
―肺動脈血管内エコー・内視鏡による観察―

p1488-90

近藤 貴久(藤田保健衛生大学医学部内科)他


19.急性広範性肺血栓塞栓症の退院後の検討

p1491-2

池田 聡司(長崎大学医学部第二内科)他


21.肺血栓塞栓症に対する急性期治療後の追跡調査

p1493-5

山田 典一(三重大学医学部第一内科)他


22.肺血栓塞栓症における二次予防のためのワーファリン療法はどうあるべきか
―発症誘因が明確な例と不明確な例の対比―

p1496-8

木村 祐之(広島市立安佐市民病院内科)他


【特別講演】

慢性肺血栓塞栓症の最近の外科治療

p1499-504

高本 眞一(東京大学医学部胸部外科)

■ Symposium:第3回高血圧と電解質代謝研究会

【Session 1】

1.5/6腎摘高血圧ラットの高血圧,腎水・Na代謝における内因性ジギタリス様物質の役割

p1511-6

鳥井 孝明(札幌医科大学医学部内科学第二講座)他


2.高血圧患者におけるミネラル摂取効果の血圧モニタリングによる検討
―カリウム・カルシウム・マグネシウム補給とナトリウム制限の組み合わせ―

p1517-20

河野 雄平(国立循環器病センター内科高血圧部門)他


3.インスリン抵抗性は尿細管Na再吸収を亢進させ食塩感受性高血圧を発症させる

p1521-4

黒田 せつ子(国立循環器病センター内科腎・透析部門)他


【Session 2】

1. Non-dipperではNa排泄の日内リズムも障害されている

p1525-8

藤井 健(国立循環器病センター内科腎・透析部門)他


2. セタプリル長期投与慢性腎不全患者における至適血中濃度の検討

p1529-32

野々口博史(熊本大学医学部第三内科)他


【Session 3】

1. NOとAngiotensin2による腎皮質集合管のH-ATPaseの調節

p1533-6

藤乗 嗣泰(東京大学医学部第二内科)他


2. Liddle's Syndrome類似の病態をもつ多発性嚢胞腎患者の上皮性ナトリウムチャネル遺伝子解析

p1537-42

大野 修一(自治医科大学腎臓内科)他


【Session 4】

1. 長期NO産生阻害高血圧ラット動脈のK-channelを介した弛緩

p1543-6

木村 桂三(和歌山県立医科大学循環器内科)他


2.培養血管平滑筋細胞Ca2+動態に及ぼす細胞内および細胞外Mg2+濃度の影響について

p1547-50

大島 哲也(広島大学医学部臨床検査医学)他


3.電子スピン共鳴よりみた老年者本態性高血圧患者の細胞膜Fluidityとその調節因子に関する検討

p1551-4

津田 和志(和歌山県立医科大学循環器内科)他

■ Symposium:血圧調節とイオンチャネル・トランスポート

【Overview】

血圧調節における腎のイオンチャネル,トランスポータの役割

p1555-64

今井 正(自治医科大学薬理学)


1. プロスタグランジン受容体
―ラット腎トロンボキサンおよびプロスタグランジンEP3 受容体についての分子生物学的検討―

p1565-8

竹内 和久(東北大学医学部第二内科)他


2. 電位依存性Ca2+電流と血圧調節

p1569-72

高野 幸路(東京大学医学部第四内科)


3. ナトリウムチャネルと血圧

p1573-8

井上 準之助(慈恵病院)他

■ Symposium:第15・16回東京糖尿病性腎症セミナー

【第15回 一般演題】

1. 糖尿病性腎症の成因におけるThrombospondinの役割―ヒト培養メサンギウム細胞での検討―

p1581-3

多田 久也(東邦大学医学部第二内科)他


2.Inherited Disorder of the Homocysteine Metabolism
―A Risk Factor for End-stage Diabetic Nephropathy ?―

p1584-8

Sabine Neugebauer(First Department of Internal Medicine, Faculty of Medicine,University of Tokyo), et al.


【特別講演】

糖尿病性腎症と遺伝

p1589-92

小沼富男(順天堂大学医学部内科学教室代謝内分泌学講座)


【第16回 一般演題】

1. NIDDMにおける糸球体濾過値と尿アルブミン排泄の関連について

p1593-5

神 康之(北里大学医学部内科)他


2. 糖尿病性腎症におけるカルボニルストレスの影響

p1596-7

五月 女昇(東海大学医学部内科7)他


【特別講演】

インスリン抵抗性と高血圧

p1598-1600

島本 和明(札幌医科大学第二内科)

■ Symposium:第9回関東脳卒中研究会

【特別講演】

動脈壁プラークの形成とその防御

p1603-5

寺本 民生(帝京大学医学部内科)


【講 演】

1. 頸動脈病変の臨床像と脳梗塞の発症機序

p1606-9

岩本 俊彦(東京医科大学老年病科)


2. Athero-/Arterio-sclerosisと脳血管障害

p1610-2

田中 秀之(春日部市立病院内科)他


3. 動脈硬化性頸動脈病変と脳梗塞

p1613-16

半田 伸夫(星ヶ丘厚生年金病院内科・脳血管内科)

■ 原著

Urinary, Hemodynamic, and Neurohormonal Effects of Carperitide in Hypertensive Patients with Congestive Heart Failure and Renal Insufficiency

p1621-8

Koichi Handa(Department of Emergency and Critical Care Medicine, Fukuoka University School of Medicine), et al.


ピモベンダン投与によりドパミン,ドブタミン,ミルリノンの3剤長期併用から離脱が可能になった虚血性心筋症の1例

p1629-35

柏 庸三(大阪大学医学部内科学第三講座)他


虚血性心疾患患者に対するAspirin, Dilazepおよび両者の併用治療が血小板凝集能に及ぼす影響の比較検討試験

p1637-41

布施川 雄一(東海大学医学部循環器内科)他


高齢者におけるNifedipine, Diltiazem, Amlodipineの降圧効果とErythropoietinとの関係

p1643-8

石岡 忠夫(江戸川病院高砂分院老年病科)


Clinical Efficacy of Lansoprazole in Treatment of Gastric Ulcer Induced by NSAIDs

p1649-55

Atsushi Maeda(The Institute of Geriatrics, Tokyo Womens Medical College), et al.


重度の腸管運動機能低下を有する神経疾患5症例に発症したメチシリン耐性黄色ブドウ球菌腸炎の臨床的検討

p1657-63

池田 惠一(神奈川リハビリテーション病院内科)他


脳梗塞患者の血液凝固系および血小板機能に及ぼす影響について
―イブジラストと塩酸チクロピジン併用での検討

p1665-77

楠元 和博(南風病院脳神経外科)他