THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)
1999年 20巻 10号 目次
■ Opinion
わが国の高血圧治療とEBM
p2763-9
桑島 巌(東京都老人医療センター)
■ Symposium:第63回日本循環器学会総会・学術集会ランチョンセミナー
「透析患者の虚血性心疾患」
1.透析患者における虚血性心疾患の成因とその特異性
p2777-83
羽根田 俊(旭川医科大学第一内科)他
2.透析患者のCAG・IVUS所見とインターベンション治療
p2784-93
堀中 繁夫(獨協医科大学循環器内科)
■ Symposium:第7回Caと循環器疾患フォーラム
【血管細胞機能とカルシウム】
1.血管内皮細胞とカルシウム
p2805-11
藤田 敏郎(東京大学大学院医学系研究科内科学)他
2.血管平滑筋細胞の情報伝達
p2815-22
高橋 知三郎(神戸大学医学部第一内科)
【脳機能制御とカルシウム】
1.年周リズムで制御される冬眠システムと心臓機能
p2827-34
近藤 宣昭(株式会社三菱化学生命科学研究所)
2.脳虚血,Spreading Depressionとカルシウム
p2838-2844
長谷川 泰弘(国立循環器病センター内科脳血管部門)
【イオンシグナルの進化】
1.カルシウムシグナルの進化
p2849-56
唐木 英明(東京大学大学院農学生命科学研究科)
2.陽イオンチャネルの進化
p2857-67
吉田 繁(福井医科大学第一生理)
■ Symposium:第1回N型Caチャネル研究会
【一般演題】
1.シルニジピンのN型Caチャネル阻害作用の電気生理学的研究
p2879-83
北村 憲司(福岡歯科大学歯科薬理学)他
2.シルニジピンの交感神経系に対する作用
p2886-9
細野 昌宏(富士レビオ株式会社医薬研究所)他
3.本態性高血圧患者の血圧日内変動および心拍変動に対するシルニジピンの影響
p2891-3
松村 潔(九州大学大学院病態機能内科学:第二内科)他
4.高血圧患者におけるシルニジピンの臨床的有用性の検討
p2895-9
南 順一(獨協医科大学循環器内科)他
【特別講演】
カルシウムチャネルに関する基礎的知見と臨床における可能性
p2901-9
遠藤 政雄 (山形大学医学部薬理学教室)
■ 原著
本態性高血圧症を合併する各種頭痛に対するCa拮抗薬ニルバジピン(ニバジールR)の有用性の検討
p2915-27
松永 高志(国保旭中央病院神経内科)
開心術後重症心不全にピモベンダンが有効であった1例
p2929-33
島村 吉衛(医療生活共同組合長野中央病院心臓血管外科)他
いわゆる低用量ピル内服中に発症した若年女性心筋梗塞の1例
p2935-9
清水 秀幸(大垣市民病院循環器科)他
春季アレルギー性鼻炎(花粉症)に対する小青竜湯と桂麻各半湯桂枝湯合麻黄湯)の効果
-両剤の効果の比較検討-
p2941-7
森 壽生(横浜相鉄ビル内科医院)他
長時間作用型ニフェジピン製剤(アダラートCR錠)による血圧管理
-とくに家庭血圧を中心とした検討から-
p2949-55
宮川 政昭(宮川内科小児科医院)
高血圧症治療における服薬コンプライアンスに関するニフェジピンCR錠の有用性
p2957-61
福山 正紀(ふくやまクリニック)