学会速報をはじめ最新の治療エビデンスをタイムリーに紹介します。
月刊「薬理と治療」誌掲載の論文紹介をはじめ,薬物治療や臨床試験に関する情報を提供するページです。
■治療学・バックナンバー■

:PierOnlineで購入可能
2010年 44巻 4号
肥満治療
患者を中心とした集学的診療体制の構築
■ 序説
肥満症診療のニューパラダイム

白井厚治
■ 総説
【診断・疫学・病態・合併症】
1)肥満度と肥満症の診断

中村 正
2)わが国の肥満の動向:国民健康・栄養調査の結果から

吉池信男
3)肥満脂肪組織と合併症形成機構

山本貴信ほか
4)メタボリックシンドロームと肥満:
①肥満と2型糖尿病

長嶺和弘ほか
②肥満と高血圧

角田一男ほか
③肥満と脂質異常

多田紀夫
5)高度肥満の合併症:睡眠時無呼吸症候群・心不全

高橋真生ほか
6)高度肥満の合併症:腎不全

佐藤 博
7)女性肥満へのアプローチ:不妊と妊娠

高田恵子ほか
8)小児肥満へのアプローチ

大関武彦
【これからの治療と診療体制】
1)減量食の食事組成,フォーミュラ食

齋木厚人
2)運動療法:運動量算定とその応用法

石井好二郎
3)薬物療法:
①抗肥満薬の適応と効果―sibutramineを中心に

後藤孔郎ほか
②抗肥満作用のある各種薬剤

石川崇広ほか
4)肥満外科療法をめぐって:
①肥満外科治療の適応基準

生澤史江ほか
②肥満外科手術法

関 洋介ほか
③外科治療の長期予後

児玉多曜ほか
④術後のフォローアップ

中里哲也ほか
5)心理的ケアの基本:支持的精神療法とエンパワーメント・アプローチ

堀川直史
6)メタボリックシンドロームへの減量アプローチ:職域での取り組み

中川 徹
■ 診断/治療のピットフォール
肥満者に特異的パーソナリテイはあるか

小山朝一
肥満症治療薬使用時の心構え

宮崎 滋
■ 新しい治療
腹腔鏡下スリーブ状胃切除術

佐々木 章ほか
sibutramine

坂根直樹
■ 座談会
新しい肥満治療アルゴリズム

司会)白井厚治 宮崎 滋 堀川直史 谷 徹
■ 症例
メタボリックシンドロームの典型例

前田朝美
重症心不全を伴った高度肥満患者

大平征宏ほか
腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の1患者

佐々木 章ほか
■ 治療の歴史
肥満の薬物療法

井上修二ほか
■ DI室Q&A
肥満・体重増加をきたす薬剤

土井啓員ほか