THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)
2013年 34巻 4号 目次
■OPINION
患者と全人的に向き合う医療を
-EBMのピットフォールはサイエンスへの過信にある
p419-26
中野 重行(大分大学医学部 創薬育薬医療コミュニケーション講座)
■Symposium:第46回ペーシング治療研究会
【一般演題】
p431-3
中井 俊子(日本大学医学部内科学系循環器内科学分野)他
3. Sprint Fidelis の断線がICDジェネレーター交換翌日に顕在化した1例
p434-7
間淵 圭((公財)日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院循環器内科)他
4. ICDテレメトリーがスワンガンツカテーテルによる干渉により不能となった事例
p438-40
遠田 賢治(荻窪病院心臓血管センター循環器内科)他
5. 食道誘導電位を指標にCRT-Dの植え込みを行ったWide QRSを伴わない心不全の1例
p441-3
伊部 達郎(自治医科大学附属さいたま医療センター循環器科)他
p444-6
石丸 伸司(北海道社会保険病院心臓血管センター心臓内科)他
7. ペースメーカー刺激閾値の変動にPhase 4 ブロックが関与していると考えられた洞不全症候群の1例
p447-9
中神 理恵子(新東京病院心臓内科)他
8. 術前のペースメーカーチェックでR波高が低値であるにもかかわらず,術中アナライザーでは十分な波高値が記録された電池交換症例
-R波ピークの認識方法についての考察-
p450-2
佐藤 寿俊 (総合病院国保旭中央病院循環器内科)
■ 原 著
アトルバスタチン特定使用成績調査(ALWAYS)最終報告
-「動脈硬化性疾患予防ガイドライン(2012 年版)」の指針に則した検討-
p455-83
寺本 民生(帝京大学臨床研究センター)他
アトルバスタチン特定使用成績調査(ALWAYS)追加報告
-腎機能低下例に対するアトルバスタチンの有用性の検討-
p485-98
寺本 民生(帝京大学臨床研究センター)他
直接的レニン阻害薬アリスキレンの臨床評価
-ARESE(Aliskiren Retrospective Survey on Efficacy and Safety)研究-
p499-505
宮崎 聡(医療法人十字会野島病院内科)他
血圧コントロール不良高血圧患者に対するアジルサルタンの有用性
p507-19
水谷 登(愛知医科大学循環器内科)
日本人2型糖尿病患者に対するインスリン分泌促進系薬剤の臨床検討
-DPP-4阻害薬シタグリプチンとSU薬グリメピリドの1年間比較-
p521-30
栗林 伸一(三咲内科クリニック)他
糖尿病患者におけるしびれ症状の発現頻度について
-外来患者122 例を対象としたアンケート調査に基づく解析-
p531-7
竹本 稔(千葉大学大学院医学研究院細胞治療内科学講座/千葉大学医学部附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科)他
原発性骨粗鬆症患者におけるエルデカルシトールとビスホスホネート製剤の併用療法の効果の検討
p539-44
永井 新二(永井整形外科医院)他