THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)
2012年 33巻 3号 目次
■REPORT:第84回米国心臓協会学術集会(AHA)2011
p297-308
■対 談
デュロキセチンの登場により,糖尿病性神経障害に伴う疼痛(DNP)の治療はどう変わるか
p309-20
寺内康夫 (横浜市立大学大学院医学研究科分子内分泌・糖尿病内科学)
安田 斎 (滋賀医科大学地域生活看護学講座)
■Symposium:第38回埼玉不整脈ペーシング研究会
【<第38回>一般演題】
冠静脈洞入口部近傍に存在するdiverticulum内での通電にて治療に成功したATP感受性マイクロリエントリー性心房頻拍の1例
p325-30
飛梅 威(埼玉医科大学国際医療センター心臓内科)他
ICD植込み後,PhD機能に関連したオーバーセンシングにより症候性の徐脈エピソードを発症した1例
p331-4
虎溪 則孝(獨協医科大学越谷病院循環器内科)他
心室間伝導遅延のため,狭い範囲の連結期のみで室房伝導が明らかであった潜在性WPW症候群の1例
p335-8
宮永 哲 (埼玉県立循環器・呼吸器病センター循環器内科)他
慢性心房細動アブレーション後に出現した持続性focal reentrant ATの1例
p339-45
小西 崇夫 (自衛隊中央病院循環器科)他
Narrow QRS型,左脚ブロック型,右脚ブロック型波形を呈した 2:1房室ブロックを伴う非通常型房室結節回帰性頻拍の1例
p346-50
田中 数彦(春日部中央総合病院心臓病センター不整脈科)他
p351-4
稲葉 理 (さいたま赤十字病院循環器科)他
【特別講演】
p355-8
本荘 晴朗(名古屋大学環境医学研究所心・血管分野)
【<第36回> 一般演題】
Impedance based electrical mapping (NaVX)を用い瘢痕組織内の 残存心筋の通電によって4種類の心房頻拍が治療可能であった マクロリエントリー性心房頻拍の1例
p359-62
中村 日出彦 (獨協医科大学越谷病院循環器内科)他
■ Review
p365-73
田原 英樹(大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学)
高齢者慢性収縮性心不全症例に対する低用量ピモベンダン投与の有用性
p375-82
高橋 利之(JR東京総合病院循環器内科)
■ 原 著
2型糖尿病患者88名に対するアムロジピン/アトルバスタチン合剤の臨床使用成績
p383-9
渡邉 昌樹(渡邉内科クリニック)他
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬の投与中におけるアルドステロンブレイクスルーの有無による高血圧患者に対するエプレレノンの影響
p391-401
山岸 俊夫(東北公済病院内科)
オシロメトリック血圧測定原理を用いた血管内皮機能計測法ezFMDの再現性
p403-11
鵜川 貞二(日本光電工業株式会社)他
腹膜透析患者を対象としたC.E.R.A.とダルベポエチンアルファの皮下投与時の疼痛比較
p413-9
岡 雅俊(亀田総合病院腎臓高血圧内科)他
強化インスリン療法で追加インスリンとして用いる超速効型インスリンアナログ2剤に関する比較検討
p421-6
大工原 裕之(坂出市立病院糖尿病内科)他
高齢者の不眠に対するラメルテオンの有用性
-自記式アンケート結果からの検討-
p427-36
阿瀬川 孝治(医療法人三精会 汐入メンタルクリニック)他
人工関節置換術前のエリスロポエチン製剤皮下注射時における痛みの検討
p437-40
長谷川 正裕(三重大学大学院医学系研究科整形外科学)