THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)
2010年 31巻 6号 目次
■ Opinion
転換期を迎えた臨床試験・臨床研究をいかに支援するか
-日本臨床試験研究会のミッション
p757-60
大橋 靖雄(一般社団法人 日本臨床試験研究会(東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻生物統計学分野 教授))
■ Symposium:第6回メタボリックシンドローム研究会
【研究成果発表】
1.神経を介した臓器間連関のメタボリックシンドローム病態における役割の解明
p769-72
片桐 秀樹(東北大学大学院医学系研究科創生応用医学研究センター/東北大学病院糖尿病代謝科)
p773-5
高橋 誠一郎(埼玉医科大学内分泌・糖尿病内科)他
3.新規エネルギー代謝抑制因子Twist 1の活性調節機構およびクロマチン会合分子群の網羅的解析
p776-80
藤本 昌紀(千葉大学医学部附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科)他
4.高脂肪食で誘発される肥満・糖代謝異常が継代的に伝播されるモデルマウスの系統確立の試み
p781-3
長尾 元嗣(日本医科大学大学院医学系研究科病態制御腫瘍内科学講座)他
5.アポリポプロテインCIII(アポCIII)はメタボリックシンドローム,
動脈硬化症を惹起する
-アポCIIIによる自然免疫,炎症,インスリン抵抗性,脂質異常症のリンク-
p784-8
川上 明夫(東京医科歯科大学医学部老年病内科)
6.アディポネクチンの組織集積機構の解明とアディポサイトカイン発現異常改善薬の探索
p789-93
前田 法一(大阪大学大学院医学系研究科内分泌代謝内科学)他
7.アディポネクチンの体内代謝動態の検討
-ヒトでの血中濃度を規定するのは合成か異化か?-
p794-7
池脇 克則(防衛医科大学校内科学講座老年内科)
8.超高齢期におけるアディポサイトカインの寿命制御メカニズムの検討
p798-802
新井 康通(慶應義塾大学医学部老年内科)他
9.メタボリックシンドローム/肥満におけるReceptor for Advanced Glycation Endproducts(RAGE)の意義
p803-6
小山 英則(大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学)
10.緩徐進行1型糖尿病(SPIDDM)および2型糖尿病患者におけるCXCL10とインスリン抵抗性に関する検討
p807-11
会田 薫(山梨大学医学部内科学第三講座)他
11.地域一般住民におけるメタボリックシンドロームと既知の危険因子が動脈硬化進展に与える影響
-端野・壮瞥町研究-
p812-7
大西 浩文(札幌医科大学医学部内科学第二講座)他
12.高中性脂肪血症ならびに高コレステロール血症を合併した耐糖能障害例に対するロスバスタチンとベザフィブラートの併用
p818-21
河野 宏明(佐賀大学医学部循環器・腎臓内科)他
【特別講演】
薬物および生体異物によるAMP-Activated Protein Kinaseの活性化を介した代謝調節機構の解明
p822-35
D. Grahame Hardie(Division of Molecular Physiology, College of Life Sciences, University of Dundee, Scotland, UK)
■ Symposium:学術講演会「一般内科医のための新ガイドラインから学ぶ不整脈治療最前線」
p839-42
杉 薫(東邦大学医療センター大橋病院循環器内科)
p843-6
是恒 之宏(国立病院機構大阪医療センター臨床研究センター)
■ Symposium:第34回東海不整脈研究会
p849-51
神谷 裕美(名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学)他
2.ICD植え込み後に感染を繰り返しICD再植え込みの判断に苦慮した1例
p852-3
古澤 健司(名古屋第二赤十字病院循環器センター循環器内科)他
3.細胞間電気結合の増強は心室スパイラルリエントリーの早期停止を促す
-ウサギ灌流心の活動電位光学マッピングによる解析-
p854-6
竹本 芳雄(名古屋大学環境医学研究所心・血管分野)他
p857-9
内山 達司(藤田保健衛生大学循環器内科)他
■ Review
心房細動患者のアウトカムからみた治療戦略
-Sicilian Gambit理論からの脱却-
p865-71
山下 武志((財)心臓血管研究所)
■ 原 著
p873-80
嘉悦 泰博(鳥取大学医学部病態情報内科学(第一内科))他
p881-6
神野 豊久(横浜旭中央総合病院健康管理科)他
αグルコシダーゼ阻害薬の最大投与量における有用性の検討
-ボグリボースからミグリトール,アカルボースへの切り替え-
p887-94
矢島 賢(国家公務員共済組合連合会立川病院内科・浜松赤十字病院内科)
p895-8
鈴木 剛(東京警察病院消化器科)他
ROMEIIIに準じたFunctional Dyspepsia患者に対するH2受容体拮抗薬ニザチジンの胃炎用量における有用性の検討
p899-904
松田 和也(松田内科医院(香川県高松市))他