THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)
2010年 31巻 4号 目次
■ State of the Art:高血圧臨床研究の動向2010
p431-53
築山 久一郎(介護老人保健施設 葵の園・川崎千葉・柏リハビリテーション病院)
■ Roundtable
進行期パーキンソン病の治療戦略
p455-63
平田 幸一(獨協医科大学神経内科)他
■ Symposium:第4回循環器病学の論点
【テーマ1】 高血圧療法におけるRAS抑制薬の併用に適した降圧剤は利尿薬か?Ca拮抗薬か?
p469-72
利尿薬併用
木村 玄次郎(名古屋市立大学心臓・腎高血圧内科学)
Ca拮抗薬併用
苅尾 七臣(自治医科大学内科学講座循環器内科学部門)
【テーマ2】 心不全患者に積極的にCRT(心臓再同期療法)を導入すべきか?
p475-8
積極派
松本 万夫(埼玉医科大学国際医療センター心臓内科)
慎重派
杉 薫(東邦大学医療センター大橋病院循環器内科)
■ Symposium:GERD研究会第14回学術集会
【Session I】
1. 外因性一酸化窒素(NO)によるバレット食道発生に対する影響について
p491-5
遠藤 博之(東北大学大学院医学系研究科消化器病態学分野)他
p497-500
肥後 智樹(滋賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座・病理学講座分子診断病理学)他
4. 慢性酸型ラット逆流性食道炎モデルにおける自発運動量とNK-1受容体
p503-5
大島 忠之(兵庫医科大学内科学上部消化管科)他
5. 胃食道逆流症(GERD)症状が慢性閉塞性肺疾患(COPD)増悪に及ぼす影響
p507-11
室 繁郎(京都大学医学部附属病院呼吸器内科)他
p513-7
荻谷 一男(東京医科歯科大学医学部附属病院食道・胃外科(現 江戸川病院外科))他
7. 弱酸性(weakly acidic)咽頭内気体逆流と酸性・弱酸性の嚥下誘発性咽頭内逆流は,PPIに反応した慢性咳嗽患者において有意に増加していた
p519-24
河村 修(群馬大学医学部附属病院消化器内科)他
p526-30
杉本 光繁(浜松医科大学臨床研究管理センター)他
【Session II:GERD研究会からの報告】
p532-3
木下 芳一(島根大学医学部第二内科)
【Session III:特別セッション】
p534-41
本郷 道夫(東北大学病院総合診療部)
春間 賢(川崎医科大学内科学(食道・胃腸科))
星原 芳雄(経済産業省診療所)
■ Review
メタボリックシンドロームを合併した高血圧患者に対する降圧療法
p545-51
島本 和明(札幌医科大学)
■ 原 著
アンジオテンシンII受容体拮抗薬効果不十分例に対する低用量利尿薬配合錠の降圧効果に関する検討
-AWA-DANCERS study-
p553-62
矢野 勇人(医療法人雙立会碩心館病院)他
本態性高血圧症および糖尿病合併高血圧症におけるオルメサルタンへの切り替え投与についての検討
p563-7
上芝 元(東邦大学医学部内科学糖尿病・代謝・内分泌科)他
アンジオテンシンII受容体拮抗薬オルメサルタンの家庭血圧測定に基づく降圧速度に関する検討
p569-75
小原 拓(東北大学大学院薬学・医学系研究科臨床薬学分野)他
治療抵抗性高血圧に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬とCa拮抗薬の併用の有用性
-外来血圧,家庭血圧での降圧度評価-
p577-83
高橋 洋一(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻)他
CKD診療に関する一般内科医と腎臓専門医のギャップに関する調査結果
p585-95
槇野 博史(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腎・免疫・内分泌代謝内科学)
冠動脈疾患を合併した末梢動脈疾患患者に対するベラプロストナトリウムの治療効果
p597-602
北野 大輔(日本大学医学部内科学系循環器内科学分野)他
■ 症 例
アルガトロバン超高用量療法で歩行可能となった左内頸動脈閉塞症の1例
-高用量療法2例との対比-
p603-8
石橋 浩明(岩手県立中部病院神経内科)他
p609-16
大橋 経昭(医療法人社団蘇生会蘇生会総合病院脳神経外科)他