■オステオポローシス・ジャパン バックナンバー■
2015年 23巻 2号
第16回日本骨粗鬆症学会 シンポジウム1
「骨粗鬆症治療における薬剤選択とその長期展望」
骨吸収抑制薬の適応症例
p7-11
宗圓 聰
テリパラチドの適応症例
p12-5
杉本 利嗣
ビタミン製剤の適応症例
p16-8
白木 正孝
薬剤選択と今後の展望
p19-21
竹内 靖博
第16回日本骨粗鬆症学会 シンポジウム11
日本骨粗鬆症学会・日本脊椎脊髄病学会合同シンポジウム
「骨粗鬆症性椎体骨折の診断と治療」
骨粗鬆症二次予防からみた椎体骨折診断の意味
p25-8
藤原佐枝子
半定量的評価法の現状−大規模臨床試験から−
p29-33
宗圓 聰
新鮮椎体骨折に対する保存療法−保存療法でどこまで対応可能か−
p34-9
浅野 聡他
麻痺を伴う椎体骨折に対する脊椎インストゥルメンテーション手術−適応と限界
p40-4
豊根 知明他
CONTRIBUTION 骨粗鬆症の診断と治療
バゼドキシフェンのTRACP-5bによる治療効果判定および疼痛とQOL向上に対する効果の検討
p53-60
楊 鴻生他
高齢者骨粗鬆症性骨折患者の実態と骨粗鬆症治療の問題点−大腿骨近位部骨折を中心として−
p61-6
田中 瑞栄他
骨粗鬆症性椎体圧迫骨折に対する早期離床クリティカルパスの検討
p67-71
落合 康平他
大腿骨近位部骨折症例における骨粗鬆症治療の現状と問題点
P73-8
寺元 秀文他
REPORT
新潟県新発田地区における大腿骨近位部骨折の地域連携
p79-83
伊藤 聡他
OPINION
骨粗鬆症治療を継続するために私が工夫していること
p85-8
前田 浩行他
第15回 東京 骨・カルシウム・ホルモン代謝研究会
副甲状腺摘出術既往のある無形性骨症を伴う血液透析患者において頚椎手術とテリパラチド連日皮下注射投与を同時に行い移植骨骨癒合を観察した1例
p91-2
金谷 幸一他
Rebamipideはヒト破骨細胞分化を抑制する
p93-5
南家 由紀他
骨粗鬆症の病態と薬剤選択
p96-7
岩本 潤
骨粗鬆症長期治療の目標とゴール
p98-100
白木 正孝