■治療学・バックナンバー■
2001年 35巻 3号
睡眠障害
正確な病態把握に基づく治療法選択
■ 序説
睡眠障害の診断分類
菱川泰夫
■ 総説
睡眠の神経学的機序
児玉 亨
睡眠物質の新しい考え方
裏出良博
睡眠時の脳内血流動態:PETを用いた研究
梶村尚史
不眠症の原因と薬物療法
井澤志名野
不眠症と自律訓練療法
五艘 香・中島節夫
高齢者の睡眠障害とその治療
田中和秀・大川匡子
過眠症の診断・治療と神経機序
本多 裕
睡眠・覚醒リズム障害の神経機序
安倍 博・本間研一
リズム障害の治療―高照度光療法からメラトニンまで
亀井雄一・内山 真
小児期の睡眠時随伴症とその治療
佐藤喜一郎
成人期・老年期の睡眠時随伴症
杉田義郎
睡眠時呼吸障害
井上雄一
■ 座談会
不眠症の診断と治療―睡眠薬の使用をめぐって
(司会)村崎光邦 大熊輝雄・久保木富房・住吉秋次
■ 症例
睡眠相後退症候群の症例
亀井雄一・内山 真
高齢者夜間せん妄の症例
中野英樹・中村 純
睡眠時無呼吸症候群の症例(n-CPAP療法が有効であった1例)
清水徹男
腎盂腫瘍により一側の腎臓摘出後に発症したレストレスレッグ
症候群の症例−自験例の検討と文献的考察
野沢胤美
■ 新しい治療
新しい睡眠薬の展開
村崎光邦
■ 治療の歴史
不眠症
小曽根基裕・佐々木三男
■ DI室Q&A
ベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピン系睡眠薬の違い
細井美佐・村山純一郎
■ suggestion
視床下部症候群
加藤 譲
一人ひとりの不眠
平野鉄雄
■ 不整脈Q&A
30) 重症不整脈への対応 (6)
I 群薬が無効のインセサント型心室頻拍
松田直樹